IMG_2773

Wacko Mariaのレーヨンのシャツを、「プロウォッシュ」という洗剤を使って、自宅で水洗いに挑戦しました。

「プロウォッシュ」は、レーヨンが水洗いできる特殊な洗剤です。

始めは縮むことなく成功していましたが、なかには縮んで失敗した服もありました。洗い方が悪かったのかもしれませんが・・・。

ワコマリアの中でも、洗いやすいものと洗いにくいものがあるようです。

このページでは、そんな話をしたいと思います。

スポンサードリンク

 

レーヨンのシャツの洗濯方法

プロウォッシュ

 

レーションのシャツを、以下の方法で洗濯しました。

  1. まず、水を入れた桶を二つ用意します。一つは洗濯用で、一つはすすぎ用です。
  2. 洗濯用の桶にプロウォッシュを入れてかき混ぜ、その中にレーションシャツを入れて数秒で水洗いします。
  3. 次に、すすぎ用の桶で、レーションシャツを数秒ですすぎます。(プロウォッシュはすすぎ1回でOK)
  4. そして、洗濯機で脱水をします。
  5. 洗濯機から取り出し、シャツを伸ばしながらアイロンがけをします。
  6. シャツを干して乾かします。

この洗い方は、プロウォッシュの公式ページで紹介されていますので、詳しくはそちらをご覧になられてください。

レーヨンの洗濯方法

 

アンジェラ・べイビー(WMR-ANG-03)

IMG_2782

まずは、着る頻度が多いアンジェラ・ベイビーのレーションシャツを、恐る恐る手洗いしてみました。

品質表示を見ると、レーション100%だけど、手洗いOKとなっています。

IMG_2783

結果的には、特に縮むことなく、手洗いで水洗いすることが出来ました。アイロンがけも特に苦戦なし!

これで、わざわざクリーニングに出さなくてもいいし、クリーング代も節約できる!このときは凄く嬉しかったです。

その後、自宅で水洗いしまくっています。

 

オンブレ(12SS-OMB-18 RED OMBRE)

IMG_2785

次に、オンブレのシャツを洗ってみました。

品質表示を見ると、レーション100%で、手洗い不可になっています。

IMG_2788

結果的には、特に縮むことなく、手洗いで水洗いすることが出来ました。

しかし、アイロンがけに苦戦しました。アンジェラ・ベイビーと比べて、なかなかシワが伸び辛かったです。

だけど、縮むことなく洗えたので、その後も自宅で水洗いしています。

 

レオパード(12SS-ALO-07 LEOPARD)

IMG_2776

次に、レオパードのシャツを水洗いしてみました。

品質表示を見ると、レーション100%で、手洗いOKになっています。

アンジェラ・ベイビーと同じく「手洗いOK」なので、「いけるだろ!」と安心していました。しかし・・・。

IMG_2781

部分的に縮んでしまい、型崩れをおこしました!

ぱっと見は分かりませんが、よくよく見ると分かります。

iphone 2980

iphone 2982

生地を伸ばしながらアイロンをかけても、直りませんでした・・・。洗い方が悪かったのかな?

レオパードは26,250円だったので、かなりショックです。

だけど、こうなったら今度着用した後に、もう一度水洗いに挑戦しようかと思います。

再度、水に濡らして生地を伸ばしながらアイロンがけをしてみるつもりです。

 

まとめ

失敗する可能性があることを考えると、ワコマリアのレーヨンのシャツは、ドライクリーニングが無難ですね。

しかし、ドライクリーニングでは、基本的に汗汚れや汗ジミが取れません。なので難しいところです。

今は、レーヨンのシャツを買うときに、白色やパステルカラーなどの汚れが目立つような色のシャツは、なるべく避けるようにしています。

 

以上、「ワコマリアのレーヨンシャツを水洗い!その成功談と失敗談」でした。